- オンライン
- 大手向け
- 投資家向け
領域特化型スタートアップピッチイベント【earthkey X pitch vol.27】-fem tech編-

イベント概要
earthkeyが主催するスタートアップ企業による事業特化型プレゼンテーション(ピッチ)イベントです。5社の面白いシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との協業や投資家との出会いを目的に登壇します。業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場でございます!
事業会社の方は参加いただくことで、協業や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。
*過去参加企業(敬称略)
伊藤忠商事、三井物産、NEC、三井住友FG、みずほ銀行、凸版印刷、電通、JCB、フジテレビジョン、三井住友海上、京セラ、楽天、日清紡HD、東芝、ALSOK 、GMOTECH、京浜急行電鉄、東京建物、富士通、DNP、参天製薬、等
イベント視聴お申し込みはpeatixにて受け付けております。
※セキュリティの都合等peatixよりイベント参加申込みができない場合は、
会社名:
部門名・役職名:
お名前:
を記載の上、event@earthkey.co.jpへメールをお送りいただけますと、
事務局より折り返し当日のzoom視聴のご案内をお送りさせていただきます。
登壇企業 | 株式会社ジョコネ。/Flora株式会社/株式会社TL Genomics/株式会社TRULY/株式会社ファミワン |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 |
日時 | 2025/07/16 |
参加費 | 無料 |
必要なもの |
タイムスケジュール
登壇者情報

代表取締役 北 奈央子 氏
株式会社ジョコネ。工学修士取得後、グローバル医療機器メーカーで薬事、
マーケティングとして活躍、その後自身の婦人科系の病気をきっかけに
女性のヘルスリテラシーに目覚め、ジョコネ。を創業。
女性のヘルスリテラシーをミッションに国内、海外で活躍中。
サービス紹介
ルナネス
ルナネスは職場の新常識。
性別特有の健康課題に寄り添い、ナプキンディスペンサーと
相談アプリで従業員の健康とパフォーマンスを守ります。

代表取締役 クレシェンコ アンナ 氏
Flora株式会社ウクライナ国立オデッサ大学の国際関係学部を卒業。
2017年に文部科学省の奨学金を受賞し来日。
2022年に京都大学法学部卒業。
2020年にS&R Foundationに選抜され、
Kingfisher Leadership Programでシリコンバレーに渡航。
同年に京都のフェニクシーインキュベーションに選抜。
身近な人の妊娠うつ発症により、女性の身体とメンタルケアを改善をし、
女性がもっと活躍できる社会を作りたいとの思いからFloraを日本で創業。
2022年の関西財界セミナーの輝く女性賞、
2023のEY Entrepreneur of the Year JapanのSpecial Awardを受賞、
Forbes Japanの「Next100」、Forbes Asia & Japanの30 under 30に選抜。
サービス紹介
Wellflow
Flora は 独自のAI /MLを使用し、更年期、不妊や生理痛といった
性にまつわる健康課題を解決しています。
一般女性向けに『Moonly』というアプリを提供し、
法人向けには、従業員のパフォーマンスと組織全体のWell-beingを
向上させるプラットフォーム 『Wellflow』をグローバルに展開しています。
蓄積したデータを基に、メーカーや医療機関・自治体を巻き込むことで、
アジアのWell-beingを推進するエコシステムの構築に貢献しています。

代表取締役社長 久保 知大 氏
株式会社TL Genomics1979年生まれ、東京都出身。
京都大学理学部卒、同大学院で博士(生命科学)を取得。
基礎研究者の道を経て、2015年当社創業。
サービス紹介
Myエイジ F
20~30代の女性向けに、ご自身の老化を測り、
妊娠のポテンシャルを明らかにするサービスを開発しました。
自分のカラダを把握し、ライフプランニングをサポートします!

代表取締役 二宮 未摩子 氏
株式会社TRULY大手広告代理店にて、通信・美容・健康業界のマーケティング支援に従事したのち、
2019年に株式会社TRULYを設立。
男女の更年期やホルモン変化にまつわる課題に対し、情報メディア、
ホルモン検査、オンライン相談、法人向け研修などをワンストップで提供し、
個人と企業の両面から支援を行っている。
法人向け健康経営支援を通じて、ライフステージ特有の心身の課題に
寄り添うサービスを展開し、これまでに80社以上の企業・自治体との連携実績があり、
啓発やマーケティング支援を通じて、社会全体での理解促進に取り組んでいる。
サービス紹介
TRULY For Business
MENOPO CHECK
TRUL Select/Insight
男女の更年期の悩みに寄り添い、情報メディアでの発信を軸に、3つのサービスを展開。
健康経営支援プログラム「TRULY For Business」、
ホルモン検査サービス「MENOPO CHECK」、
更年期世代のインサイトを取得し、企業の商品開発やマーケティングを支援する
「TRUL Select/Insight」の提供も新たに開始

代表取締役 石川 勇介 氏
株式会社ファミワン2015年、自身の妊活で強く感じた課題を解決するため、
株式会社ファミワンを創業しました。
専門家の支援がないために一人で抱えてしまったり、
知らなかったことを後悔してしまう現状を変えていきます。
フェムテックやウェルビーイングの言葉も広がる前の時代から
コツコツとまっとうに事業を展開しています。
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」
というビジョンの実現に向け、これからも進み続けます。
サービス紹介
ファミワン
専門家によるヘルスケアサポートサービス「ファミワン」や
卵巣年齢チェックキット、子宮内フローラ検査キットなどの
個人向け提供・企業向けの福利厚生提供・自治体向けの住民支援としての提供を実施