- オンライン
- 大手向け
- 投資家向け
【新規事業担当者必見!!】未来を覗けるスタートアップピッチイベント 【earthkey pitch vol.182】

イベント概要
earthkeyが主催するスタートアップ企業によるプレゼンテーション(ピッチ)イベントです。業界業種にこだわらず、毎週5社の面白いシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との協業や投資家との出会いを目的に登壇します。業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場でございます!
事業会社の方は参加いただくことで、協業や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。
*過去参加企業(敬称略)
伊藤忠商事、三井物産、NEC、三井住友FG、みずほ銀行、凸版印刷、電通、JCB、フジテレビジョン、三井住友海上、京セラ、楽天、日清紡HD、東芝、ALSOK 、GMOTECH、京浜急行電鉄、東京建物、富士通、DNP、参天製薬、等
イベント視聴お申し込みはpeatixにて受け付けております。
※セキュリティの都合等peatixよりイベント参加申込みができない場合は、
会社名:
部門名・役職名:
お名前:
を記載の上、event@earthkey.co.jpへメールをお送りいただけますと、
事務局より折り返し当日のzoom視聴のご案内をお送りさせていただきます。
登壇企業 | PetBit株式会社/サービス・イノベーション株式会社/MY ROBOTS株式会社/株式会社IDDK/アタラキシアDX株式会社 |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 |
日時 | 2025/10/15 |
参加費 | 無料 |
必要なもの |
タイムスケジュール
登壇者情報
ペットと関わるすべての方にとって役立つデジタルツールの開発や、
飼い主と動物の絆を深めるプロダクト・サービス・イベントの展開を通じて、
日々の暮らしに寄り添うソリューションを提供。
飼い主さん向けのLINEで使えるAIコンシェルジェや
ペット関連業界向けのデジタル化支援ツールを開発。
※詳しい登壇者情報・サービス紹介につkましては、
情報が揃い次第、随時更新いたします

代表取締役 梅村 征敏 氏
サービス・イノベーション株式会社ウエディング会社、コンサルティング会社でのトップランナーを経て、
未来に期待できる社会を創るために「サービス・イノベーション株式会社」を創業。
サービス紹介
住宅AIコンシェルジュ
独自のAIエージェント「住宅AIコンシェルジュ」は、住宅不動産業界の特化型プラットフォーム。
10月6日のローンチ前にユーザー2万人・住宅会社4社開拓を達成。
3年以内に業界No.1、SOM432億円市場の獲得を目指し、挑戦を加速中。

Founder 宮﨑 陽一 氏
MY ROBOTS株式会社医療DX/遠隔手術支援ロボット事業を推進。
GoBe Robots代理店、遠隔手術支援ロボット(アーム+カメラ+レーザーポインタ+モニター)を開発中。
サービス紹介
遠隔手術支援ロボット(開発中)
アームロボット+高精細カメラ+レーザーポインタ+モニターを搭載し、遠隔から医師を支援。
GoBe Robotsを通じて病院や研究施設へも導入中。

代表取締役 上野 宗一郎 氏
株式会社IDDK人工衛星で使われるハイパースペクトルカメラ(光学技術)の研究で
大学発ベンチャーを立ち上げに携わった後、株式会社東芝に入社。
個人で研究を続ける傍ら、東芝で半導体イメージセンサーの開発者として従事する中で、
半導体ベースの顕微観察技術(MID:マイクロイメージングデバイス)を発明。
スピンアウトベンチャーとして株式会社IDDKを設立。
サービス紹介
レンズレス顕微観察装置の研究開発と宇宙バイオ実験サービス
光学レンズが不要な半導体センサーベースの顕微観察装置マイクロイメージングデバイスの
研究・開発・製造・販売および同装置を用いたサービスの提供。
顕微観察周辺技術の開発・製造・販売。宇宙バイオ実験サービス事業。
顕微観察システム開発事業。

事業開発部部長 藤本 剛 氏
アタラキシアDX株式会社サービス紹介
KITEMITE
KITEMITE(キテミテ)は、今あるショーケースーや棚を使って、
誰でも気軽に商品を置いて販売できる無人ショップの仕組みです。
出品者は、商品を自ら補充するだけで街のどこかで販売が可能に。
スペースの提供者は、空いている場所を使って新たな収益を生み出せます。
アプリによる解錠と決済で、運営の手間はゼロに近く。
「売る場所を探している人」と「空間を活かしたい人」をつなげる、
新しいかたちの街の流通プラットフォームです。