- オンライン
- 大手向け
- 投資家向け
【新規事業担当者必見!!】未来を覗けるスタートアップピッチイベント 【earthkey pitch vol.176】

イベント概要
earthkeyが主催するスタートアップ企業によるプレゼンテーション(ピッチ)イベントです。業界業種にこだわらず、毎週5社の面白いシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との協業や投資家との出会いを目的に登壇します。業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場でございます!
事業会社の方は参加いただくことで、協業や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。
*過去参加企業(敬称略)
伊藤忠商事、三井物産、NEC、三井住友FG、みずほ銀行、凸版印刷、電通、JCB、フジテレビジョン、三井住友海上、京セラ、楽天、日清紡HD、東芝、ALSOK 、GMOTECH、京浜急行電鉄、東京建物、富士通、DNP、参天製薬、等
イベント視聴お申し込みはpeatixにて受け付けております。
※セキュリティの都合等peatixよりイベント参加申込みができない場合は、
会社名:
部門名・役職名:
お名前:
を記載の上、event@earthkey.co.jpへメールをお送りいただけますと、
事務局より折り返し当日のzoom視聴のご案内をお送りさせていただきます。
登壇企業 | WellMent株式会社/株式会社アラヤ/株式会社Space Power Technologies/株式会社アップカル/Anylens株式会社 |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 |
日時 | 2025/09/03 |
参加費 | 無料 |
必要なもの |
タイムスケジュール
登壇者情報

代表取締役 村本 充 氏
WellMent株式会社動画広告の登場人物を視聴者にスワップする
革新的なAI仮想体験動画広告生成システムと、
そのシステムを活用したウェルビーイングAPPを提供。
※登壇者情報・当日ご紹介いただくサービス詳細につきましては、
情報が揃い次第、随時更新いたします。
建設ソリューション事業部 事業部長 原口 将征 氏
株式会社アラヤ新卒で株式会社東芝にて発電プラントに関する設計エンジニアリングに従事。
その後、技術マッチングベンチャーのリンカーズを経て、現職の株式会社アラヤへ参画。
アラヤでは、AIなど先端技術を活用した技術開発支援サービスの拡大
及び建設業界向けチームの立ち上げを行い、現在は建設ソリューション事業部長として
部門をリードしている。
サービス紹介
建設AI/DX、個別オーダーメイド開発支援サービス
各社様が目指す技術開発の実現及び課題解決のため、
アラヤが各社「個別」に技術提案と先端技術開発の支援を行います。
AI(画像認識/強化学習/生成AI)、3Dシミュレーター、デジタルツイン、点群、
ロボット自動化など幅広い自社技術で対応可能です。

代表取締役 古川 実 氏
株式会社Space Power Technologiesマイクロ波ワイヤレス給電の「無人エリアでのIoTデバイスのワイヤレス化」から、
「有人エリアでの日常的なワイヤレス給電インフラ構築」まで、
次世代エネルギーインフラを構築し、どこでもエネルギーを自由に利用できる社会を目指す。
※登壇者情報・当日ご紹介いただくサービス詳細につきましては、
情報が揃い次第、随時更新いたします。

代表取締役 杉山 満軌 氏
株式会社アップカル多言語日報アプリ「KABETORI」の導入、および外国人財雇用のサポートを提供。
「KABETORI」では、外国人人財の定着仕組み化・生産性向上・採用品質向上の循環などの課題を解決。
※登壇者情報・当日ご紹介いただくサービス詳細につきましては、
情報が揃い次第、随時更新いたします。

CEO 田畑 克敏 氏
Anylens株式会社福井県越前市出身。京都大学工学部卒業。
サイバーエージェント新卒入社。
フリー株式会社でエンジニアとエンジニアリングマネージャーを経験。
freee申告とfreeeカード Unlimitedの立ち上げ時の開発メンバー。
2024年10月にAnylens株式会社を設立。
サービス紹介
Actly
従来のメールや電話に頼らず、顧客獲得からサポート対応までを一気通貫で自動化。
少人数でも高品質な対応を実現する、AI搭載の顧客対応支援サービスです。