• オンライン
  • 大手向け
  • 投資家向け

【新規事業担当者必見!!】未来を覗けるスタートアップピッチイベント 【earthkey pitch vol.148】

イベント概要

earthkeyが主催するスタートアップ企業によるプレゼンテーション(ピッチ)イベントです。業界業種にこだわらず、毎週5社の面白いシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との協業や投資家との出会いを目的に登壇します。業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場でございます!

事業会社の方は参加いただくことで、協業や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。

*過去参加企業(敬称略)
伊藤忠商事、三井物産、NEC、三井住友FG、みずほ銀行、凸版印刷、電通、JCB、フジテレビジョン、​三井住友海上、京セラ、楽天、日清紡HD、東芝、ALSOK 、GMOTECH、京浜急行電鉄、東京建物、富士通、DNP、参天製薬、等

イベント視聴お申し込みはpeatixにて受け付けております。

※セキュリティの都合等peatixよりイベント参加申込みができない場合は、

会社名:
部門名・役職名:
お名前:

を記載の上、event@earthkey.co.jpへメールをお送りいただけますと、
事務局より折り返し当日のzoom視聴のご案内をお送りさせていただきます。

登壇企業株式会社ジョコネ。/株式会社cogration/KAWAII JAPAN 株式会社/AI DRIVE株式会社/株式会社Datable
開催場所Zoomによるオンライン開催
日時2025/01/15
参加費無料
必要なもの

タイムスケジュール

15:45
LIVE配信開始
15:50
ピッチ概要説明
16:00
株式会社ジョコネ。
16:11
株式会社cogration
16:22
KAWAII JAPAN 株式会社
16:33
AI DRIVE 株式会社
16:44
株式会社Datable
16:55
クロージング
17:00
終了予定

登壇者情報

登壇者

ファウンダー&CEO 北 奈央子 氏

株式会社ジョコネ。

早稲田大学で工学修士取得後、グローバル医療機器メーカーで
10年以上キャリアを積み、大学院で女性のヘルスリテラシーの研究を経て
ジョコネ。を創業

サービス紹介
底トレデバイス

特に産後、更年期以降の女性に重要な骨盤底筋を
自分でトレーニングできるデバイスを開発しています

登壇者

代表取締役 市川 洋 氏

株式会社cogration

映像翻訳フリーランスを経て、2014年に電子書籍アプリ開発、
実写VRコンテンツ・アプリ開発を個人事業主として開始。
2020年に法人なりし、「XR技術を活用した外科手術教育・支援研究開発事業」
及び「XR技術を活用した各種プロジェクトの企画・運営」を行い現在に至る。

サービス紹介
XR技術習得 プラットフォーム

主にXR技術を活用して効果的にインプット・アウトプットを統合し、
技術習得・継承に特化した新たなプラットフォームを構築。

登壇者

代表取締役 笹谷 祐樹 氏

KAWAII JAPAN株式会社

ファッションブランドにおけるブランドビジネス経験を生かし
『KAWAII』文化を新しい形で発信するビジョンを持ち創業。
Real&Virtual双方向をコミュニティ形成し、
新しい形態のエンターテインメント事業を仕掛け、
世界に向けて市場拡大にチャレンジしています。『KAWAII を世界へ!

サービス紹介
Real&Virtual  グローバルプラットフォーム『COSPO』

日本のポップカルチャー(コスプレイヤー、VTuber)をコンテンツとした
SNS連動型の応援プラットフォーム『COSPO』事業を基盤に、
イベント,オンライン,メディア,キャスティング、マネジメントを含めた
総合プロデュースを展開

登壇者

代表取締役社長 宮本 太司 氏

AI DRIVE 株式会社

2020年以降は、ITソフトウェア業に回帰、AI関連事業を展開。
2015年~2020年はシェアリングエコノミー=Airbnb関連に事業を全国展開。
2011年~2017年はプログラミングスクールRainbowAoo大阪で
iPhoneアプリ開発支援サービスを提供する。
大阪市共催の就活生向けイベントで堀江貴文氏とプログラミングスキルの
重要性についてトークショー、N高等学校 心斎橋キャンパスへアプリ開発講座提供。

サービス紹介
AIカウントオンラインサービス

人とクルマの「数」のカウントに特化したオンラインサービスです。
スマホ1台あれば、撮影した動画をオンラインサービスに
アップロードするだけで、AIが解析を行います。
誰もが簡単に利用できるシンプルなサービスが最大の特徴です。

登壇者

VP of Sales 鈴木 眞理 氏

株式会社Datable

キーエンス、SAP、freee等でエンタープライズ向けの営業、営業責任者、
セールスイネーブルメントに従事したあと2022年10月Datableに参画。
2023年7月「仮説起点の営業論」(KADOKAWA)出版。

サービス紹介
datable AI for sales

AIとAPI連携で営業プロセスを自動化。
SFA、CRMへの入力、商談前の事前準備を自動化することで
営業担当が顧客に向き合う時間にフォーカス。
情報が入力されない、質が低い問題も解消。

参加対象者

・事業会社(新規、既存事業推進者・経営企画室) ・ベンチャーキャピタル ・コーポレートベンチャーキャピタル ・メディア関係会社
イベントに申し込む

2025/01/15

15:50〜17:00

イベントに申し込む

イベント運営企業

株式会社アースキー

開催済み